第39回福島県建築文化賞において、タテログの建築実例「みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション きとね」が建築文化賞 正賞、「Smart Wellness Town PEP MOTOMACHI」が復興賞を受賞いたしました。
【建築文化賞 正賞】
みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション きとね
建築主:南会津町
設計者:福島県建築設計協同組合
担当 株式会社はりゅうウッドスタジオ
施工者:株式会社芳賀沼製作(建築)
株式会社光和設備工業所 南会津支店(機械)
株式会社阿久津電気工事(電気)
*建築実例「きとね みなみあいづ森と木の情報・活動ステーション(森の町とPavillion)」https://panel-log.com/case/public-facility/27039
【復興賞】
Smart Wellness Town PEP MOTOMACHI
建築主:菊池 信太郎
設計者:株式会社はりゅうウッドスタジオ+日本大学工学部浦部智義研究室
施工者:隂山建設株式会社
*建築実例「ぬくもりあふれる地域の集い場 郡山の医療施設」https://panel-log.com/case/other/2656
受賞された皆様誠におめでとうございます。
心よりお祝い申し上げますとともに、今後のご活躍をお祈りいたします。
*福島県ホームページ 建築文化賞ページ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41065a/39kenchikubunkasyo.html
*福島民報ニュース
「福島県建築文化賞の栄誉たたえる 福島市で表彰式」