トップページ
NEWS
今日の工場
今日の工場のエントリー
ビス(木質構造用ネジ)工場の方々が来日(南会津町)
今日の工場
2023/10/23
パネルログ構法で大変お世話になっている、台湾のビス工場の方々が、来日しました。 福島県南会津町にて、 タテログ・パネルログ工場やモデルハウスの視察の他、 紅葉と新そばを堪能いただきました。 家族でお...
木材の現場視察会
今日の工場
2023/05/01
本日は、神奈川県で設計事務所を主宰しているU様が来られて、パネルログ構法の木材の現場を視察頂きました。 山の伐採や手入れ、植樹などの様子を視察頂きました。 また、パネルログの生産工場も視察頂き、現状などについて...
㈱日進産業様との共同作業
今日の工場
2022/11/11
本日は、日進産業㈱の多中様と鈴木様に芳賀沼製作に来社頂き、 共同で研究開発している試験体の塗装作業を実施しました。 そのあと、本社モデルハウスにて、慰労会を兼ねて鍋パーティを行いました。 ガイナの性質・特...
富岡パネルログ研究施設+工場 準備
今日の工場
2022/02/14
今日の富岡町産業団地内にあるパネルログ研究施設兼工場は、晴れです! 工場内に設置する「マルチ型全自動パネルログ生産機械」の設置作業を行いました。 これから、浜通り地域の富岡町にて、様々な取り組みを行...
棚倉町 シーズパネルログ工場 始動
今日の工場
2022/01/18
本日は、福島県棚倉町にあらたに開設されましたパネルログ工場にて、試運転とパネルログ発生産の勉強会を行いました。 昨年、2021年9月10日(金)に、株式会社シーズ様、藤田建設工業株式会社様と、パネルログ構法の...
本日のパネルログ工場
今日の工場
2021/06/03
本日の工場は、 福島県南会津町のパネルログ生産・加工工場です。 壁パネルの出荷前のサンダー仕上げの様子です。 南会津の気候風土にも慣れてきた、モンゴル人研修生2人が、一所懸命、エアサンダーでパネルを磨いています。...
パネルログの加工実習会
今日の工場
2021/05/18
現在、神奈川県でパネルログ工場を検討して頂いている企業様に、 パネルログの加工の実習を兼ねた、製品製造を実施しました。 実際に、企業者様が現在進めている物件に活用する製品(床パネル)を自らの手で、1日かけて25枚...
ビスRSシリーズ 試験体作成
今日の工場
2020/11/02
パネルログ専用木ネジ(ビス)RSシリーズの引き抜き強度試験、頭部めり込み強度試験の試験体を作成しました。 打ち込み深さを、150~250mmで、試験体を作成しています。 ビス単体の引張強度は、約28kN程度です...
板張り材の乾燥
今日の工場
2019/11/01
パネルログ構法は、お客様のご要望や必要に応じて、板材を張って仕上げます。 無垢材の板は、よく動くので、乾燥工程がとても重要です。 桟積みを行って、これから乾燥です。
軸組材のきざみ作業
今日の工場
2019/08/05
パネルログ構法は、在来軸組工法の枠組みの中にあります。 なので、軸組材が存在します。 本日は、本社工場にて職人さんが、金物工法による軸組材のきざみ作業を行っています。
カテゴリ
お知らせ / ご案内
今日の工場
品質 / 認定 / 試験
掲載 / 寄稿 / 学術
コラム
タグ
#建築実例
#タテログ
#タテログ推進協議会
#SDGs脱炭素
#YouTube
#award
#応急仮設住宅
#水道施設
アーカイブ
2025年01月(3)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(2)
2024年09月(2)
2024年08月(3)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(2)
2024年03月(2)
2024年02月(4)
2024年01月(6)
2023年(48)
2022年(35)
2021年(32)
2020年(35)
2019年(27)
2018年(4)
2017年(3)
2015年(1)
人気記事
お知らせ / ご案内
パネルログ「…
2019.09.20
お知らせ / ご案内
木塀(木の塀…
2019.11.19
お知らせ / ご案内
パネルログは…
2020.02.19
パネルログ®の魅力
新築をご検討の方
建築実例
NEWS
モデルハウス
会社情報
カタログ/お問い合わせ
‖工務店・設計事務所の方‖
toggle navigation
パネルログ®の魅力
新築をご検討の方
建築実例
NEWS
モデルハウス
会社情報
カタログ/お問い合わせ
‖工務店・設計事務所の方‖