トップページ
NEWS
最新エントリー
パネルログ®︎の上下水道施設
コラム
#建築実例,#SDGs脱炭素,#水道施設
2023/10/31
さまざまな仕様の上下水道施設にパネルログ®︎構法(木材パネル(NLT))を採用していただいています。 下記3点がパネルログ®︎構法の建屋採用の理由です。 1 結露と酸性環境から施設を守る 結露を起因...
ファーマーズカフェ大芦家(福島県昭和村)
コラム
2023/10/31
先日、2010年に(株)芳賀沼製作がリフォームを手がけた「ファーマーズカフェ大芦家」にお邪魔してきました。 (外観写真は今年の夏に撮影したものです) 店内には、リフォーム前の梁桁が剥き出しになっており、以前...
「福島イノベ構想参画促進セミナーinあいづ」にて事例発表しました
お知らせ / ご案内
2023/10/27
令和5年10月27日(金)、アピオスペース大会議室で開催されました「福島イノベ構想参画促進セミナーinあいづ」にて、事例発表をいたしました。 福島イノベ構想(福島イノベーション・コースト構想)とは、2011年...
令和5年度「Fukushima Tech Create」事業発表会
お知らせ / ご案内
2023/10/24
この度、合同会社良品店は、ひかり屋根株式会社と協力して、 「太陽光パネル×光拡散板×農業×林業を組み合わせた営農型太陽光発電実証実験」を行っております。 NLT構造体である合わせ梁を活用した、木製架台の提案...
ビス(木質構造用ネジ)工場の方々が来日(南会津町)
今日の工場
2023/10/23
パネルログ構法で大変お世話になっている、台湾のビス工場の方々が、来日しました。 福島県南会津町にて、 タテログ・パネルログ工場やモデルハウスの視察の他、 紅葉と新そばを堪能いただきました。 家族でお...
ガイナ木材保護塗料 経過観察(いすみ市)
品質 / 認定 / 試験
2023/10/21
約2年前に、 株式会社日進産業様が作成した木材保護塗料の塗装を試験的に施した物件にて、 「木造建築について語る会」と称する、アルゼンチンBBQにお誘いいただきました。 写真の2Fデッキ下の桁(グレーになっ...
福島国際研究教育機構 視察(富岡町)
お知らせ / ご案内
2023/10/11
福島県富岡町役場の担当者から、ご依頼を頂きまして、 パネルログ富岡工場にて、今までの取り組みに関して、視察頂きました。 視察頂いた団体は、 「福島国際研究教育機構」(Fukushima Institute...
カテゴリ
お知らせ / ご案内
今日の工場
品質 / 認定 / 試験
掲載 / 寄稿 / 学術
コラム
タグ
#建築実例
#タテログ
#タテログ推進協議会
#SDGs脱炭素
#YouTube
#award
#応急仮設住宅
#水道施設
アーカイブ
2025年01月(3)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(2)
2024年09月(2)
2024年08月(3)
2024年07月(2)
2024年06月(2)
2024年05月(2)
2024年04月(2)
2024年03月(2)
2024年02月(4)
2024年01月(6)
2023年(48)
2022年(35)
2021年(32)
2020年(35)
2019年(27)
2018年(4)
2017年(3)
2015年(1)
人気記事
お知らせ / ご案内
パネルログ「…
2019.09.20
お知らせ / ご案内
木塀(木の塀…
2019.11.19
お知らせ / ご案内
パネルログは…
2020.02.19
パネルログ®の魅力
新築をご検討の方
建築実例
NEWS
モデルハウス
会社情報
カタログ/お問い合わせ
‖工務店・設計事務所の方‖
toggle navigation
パネルログ®の魅力
新築をご検討の方
建築実例
NEWS
モデルハウス
会社情報
カタログ/お問い合わせ
‖工務店・設計事務所の方‖